fc2ブログ

館蔵品展「能美・小松」

DSC04351.jpg
能美市・小松市近郊で活躍したつくり手達の作品30点の展示です。
DSC04350.jpg
テレビこまつさんの取材がはいりました。

明治期に活躍した初代 松本佐吉作の色絵松図蓋物についてお伝えしました。

形状から用途は洋食器のスーピエ(スープ容器)で、蓋のつまみは松ぼっくりを模して、つくり
こまれています。クライアントが欧米の富裕層だったのでしょうか

先人の技を目にすると、身の引き締まるおもいがします

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

九谷焼美術館スタッフ

Author:九谷焼美術館スタッフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード