
アクティブラーニングを考える

今朝の九谷陶芸村近辺には薄っすらと白いものが降り積もっています
与えられた時間の中で生徒さん達にどうやって情報を伝え、受けとめていただき、
問いを引き出してリクエストに応えてゆくのか?を思案しながら歩いています。
今回は、「つくり手に話を訊きたい」というお題をいただいたので能美市九谷焼美術館
|職人工房|の職人さんを訪ねました。
持参していて、興味の向いたところを画像や映像で記録なさっているんです。
時代の変化を感じました。
結局、自発的な学びしか身につかないということなんでしょうね。
この方向性にくーちゃんは賛成です。
ネットの中では調べられない答えを九谷陶芸村に探しに行こう!!っていうふうに
なってくれるといいのですが・・・
蝶小学校の皆さん愉しんでいただけましたかね~